第二回青鬼考察はこちら 

サウスパーク経由・青鬼考察(第三回)はこちら 

------------
ブログが開始して300日。
ちょっとした青鬼Wikiらしくそろそろ青鬼の考察を。

1.青鬼の正体
まずはまっさきに難しい問題へ。

覚えてますか?ver1.1での行動を。
写真を地下から取る行動をしましたよね?
その後、青鬼がやってきますが、写真を探しています。

その写真は青鬼の行動から察して、彼の生前の家族と考えられます。
そうすると、彼は人間だった。
そして、写真を取った後は、青鬼のスピードが少しアップします。
つまり、家族思いの夫だった可能性が高いです。
そしてこの豪邸に居座っているということは相当の金持ちだった。
今の時代は金持ちになるのは難しいので、恐らくバブル?
バブル崩壊時に失敗、本館の方で首をつった?
母、子供がいないのはバブル崩壊で家計が狂ったのを知ったから。
母が子供を連れて離婚した?

そしてver6.21。 美香達が死ぬと鬼になることから、
この館には元々死んだら鬼になる性質があった。

なので彼は死ぬと鬼になった。 噂が流れたのは恐らく
『彼』が鏡を見る前で外に出たという時だと考えられる。
なぜなら、貴方だったらどうだろう。 自殺して、気づいたら生きていた。
鏡を見たら気持ち悪いことになっていた…。
それでも外に出ますか?

そして、青鬼といえばパズルですね。
このパズルを考えたのは他でもない『彼』です。
よって、青鬼の正体の『彼』はパズル好き?
恐らくこれは生前と青鬼変化後、二つの時が混じっていると考えられます。

以上のことから青鬼の正体は…

人間。性格は非常に家族思い。 いわゆる成金の一人。
しかしバブル崩壊時に失敗、家族と別れた。
借金などの返済に詰まり、首吊り自殺をした。
パズル好きで、家の中に自作のパズルを仕込んでいる。

2.青鬼のバリエーション
彼は人間だった。 ならば他に3.0で出てきたあの大量の青鬼は?
同じく3.0で青鬼の主食は人間ということが分かった。
ならばひろしと同じような感じでおもしろ半分で来た人間の変化では?
なぜ檻の中に入っているのかというと、出しておくと当然、
自分勝手に動きます。 外に出ようとする青鬼も出てきます。
外に出てしまうと、少々まずいことになります。
なので、いざというときのみ出すようにしている。
なので、檻の中に彼等はいると考えられます。
又、青鬼はその人達の職業を表していると考えられます。
クラゲ青鬼は大食いを職業としていた人。
普通の青鬼はサラリーマンもしくは学生。
地面を一本足で滑っているのはスケートリングを職業としていた人。
細い青鬼は細い身分、つまりいわゆるお笑い芸人の堕ちた人。
筋肉がメインの美香を潰していた青鬼は重量挙げとかの人でしょう。

3.青鬼の知力
生前の人の時とは少し劣るよう。
6.21では挟み撃ちにしようとしたり、他のバージョンでも
待ち伏せをしていたりしています。
しかし、トラップを仕掛けようとはしません。
理由として、まだそこまで考える脳がないと考えられます。

しかし、言葉は喋れるようです。
ver.3にて、脱出する前に青鬼と出会いますが、その際に
なにかぶつぶつとしゃべっています。
声帯があるのと、声を出す脳があるにが確定されました。

4.ゲームのルールと目標、バージョン別の世界
バージョン別で何故かひろしたちは復活しています。
つまりバージョン別で別世界ですね。
さらに青鬼も変わっていて、館の形さえも変わっています。
館の形の変化は生前の『彼』の努力の違いでしょう。

しかしルールは同じです。 ルールは明確に提示されていませんが、
『青鬼から逃げきり、館を脱出する』というのがルールと仮定します。

それぞれの世界で行動は違うが登場人物は等しい。
つまりこれはく頃にシリーズと似たようなルールだと考えられます。
『同じような出来事を繰り返し、青鬼の正体を突き止める』
ルールが決まれば、目標が出てくる。これが、目標でしょう。
「でも1.1は登場人物違ったじゃん」と思われる方も多いとは思いますが、
そこにも一つ。
そのバージョンは同じ『ひろし』でも過去の世界をピックアップしたのでは?
その後にも当然本来の主人公『ひろし』が登場しますが、カットしたのでは?

よって、全てのバージョンは青鬼の正体へのヒントであると考えられます。
全てのヒントを掛けあわせれば、答えは見つかるはずなのです。

5.3.0での夢の謎
全くの無関係ではないことを断言できます。
なぜなら、先ほどの大見出しで書いたとおり、全てはヒントとしてなります。

小見出しで上げていきます。
 Ⅰ直樹とはだれか?
直樹とは学校の友達であるといえるでしょう。
なぜなら、ひろしが彼を見たときにこう発しています。
「直樹…?」
つまり、彼は直樹を知っています。 
更に彼の同行者も一緒に登場していますので、
彼の同行者並の親交があったのでしょう。
それならなぜ、彼はこの物語の登場を許されていないのでしょうか?
それは、彼は既に死んでいると言う理由があります。
青鬼として登場したのがそのヒントでしょう。
彼は何者かによってこの場所に来ています。
ただし、バージョン1で来ていたという可能性は0%です。
理由として、もし来ていたならばひろしの先輩であることに違いないでしょう。
その際には、ひろしは「直樹先輩…?」と呼ぶはずです。

よって彼は同級生であった…その可能性が非常に高いです。
繰り返すようですが、恐らく彼は何者かにこの館に連れ去られ、
青鬼化したと考えられます。 着ているのは普通の青鬼ですが、
考えられる青鬼は、ver6の最後に登場した腰の曲がった青鬼。
彼が鉄格子を真っ先に開け、ドアさえも開けられなくした…
次に考えられるのが同じバージョンで、ハンペン鬼です。
彼は異様なスピードで彼に近づき、食べようとしています。
それほど彼と一緒に居たかった…?又は恨みがあった…?
そして鉄格子でも同じです。二番目ですが飛び出しています。

よって直樹は同級生である可能性が高いです。
そして非常に仲が良かったでしょう。

 Ⅱなぜ誕生日か
そこの理由は恐らく彼が特別である〈主人公〉という存在を
このゲームの作成者が決定づけたかったという可能性です。
恐らくこのゲーム自体の影響はないと考えられます。
 
 Ⅲ死んだはずのたけしを生き返らせたのは何故か
夢なので、恐らくひょっとしたらの希望である可能性です。
しかし、ひょっとしたらこれはたけしが生存していたというのも
指しているのかもしれません。生憎僕には人間で説明はできませんが、
青鬼は幻想で、犯人は人間で説明できるのかもしれません…
例えば青鬼は恐怖心から生み出された幻想で、実は存在していなかった…?
たけしがあの時に生きていれば他の人を殺せた?
拓郎の頭ごと食べられたのは?美香が潰されていたのは?

…しかし、青鬼が幻想論はver6ならば可能です。
犯人は拓郎という前提で進めます。
元々恐怖心が強かったたけしに青鬼の存在を認めさせる。
その恐怖心から青鬼の幻想を見る。→精神的疲労にて自殺
タイミングの良いことにたけしの首を釣っていたロープが古くなっていたかで切れる。
恐怖心を持っていた人は幻想を見てもおかしくはない。
よって幻想をみてもおかしくはない。
美香は普通に殺す。殺害後、隣の部屋に入りタンスの中へ。
美香鬼も存在していなかった。
青鬼に触れるとゲームオーバーなのはショック死?
幻想なので、拓郎は青鬼に食べられていない。
脱出方法をひろしに出させるためにひろしに会いに行く。
ひろしが脱出口を開かせると『ひろしから見て』一撃で殺せるものを出す。
恐怖心を高め、鬼にさせる。 殺害しようと追いかけるが逃げられ、
果たしてどうしたものかと立ちすくむ。

まさかこのまま学校に行くわけに行かないので学校を連続で休む。
よってver6の犯人は青鬼ではなく拓郎である可能性が否定できない!
以上のことから、青鬼は恐怖心幻想である可能性はある!

6.青鬼は無敵か?
バージョン6.1以降で名前をサウスパークにすると又違った世界が見れます。
その世界もヒントとするならば、青鬼は無敵ではありません。
最後にこの世界では警官が出てきますが、青鬼は殺されています。
殺す方法が唯一決定されたのが、拳銃です。
しかし、拳銃がきくのであれば、体は特別な作りではないということです。

よってナイフ等でも殺せる可能性が高いです。
したがって、青鬼は無敵ではありません。

一応因みにここでも恐怖心幻想の可能性の持続は可能です。
青鬼がひろしの目線から見て画面外に吹っ飛ぶほどの威力であることが
正しいのであれば、中学生のたけしが銃で打たれて吹っ飛ぶのは
不思議ではないでしょう。 …少々暴論であることに違いないでしょうが…w


このことで僕が思ったことは、青鬼の次なるバージョンは必要ないのでは?
ということです。 まあ、僕の考える推理なんて大体間違ってますがね…w

是非皆様もちょっと推理をしてみてはいかがですか?

br_decobanner_20111121160105
↑テスト貼付け。 クリックして速攻戻るで構いませんのでクリックお願いしますw




何がしたかったってテストがしたかっただけだったんだ。すまない。
でも、ぜひ答えてほしいなーって思ったり。

作業用BGM sister ひぐらしのく頃に


優しめな音。